キッチン取り付け工事、始めました。前編

年末に搬入したキッチンや背面収納がリビングを占領し、非常に邪魔にしながら仕事をしていましたが、やっと今日から取り付けとなり、大分片付きました。

今回のキッチン類は展示品なので、施工に関しては楽な事が多いです。

まずは背面収納から組んで行きます。
新品と展示品でどう違うかと言えば、一度組み立ててあるので、ビス穴などが既に有るので、下穴を開けなくて良いので取り付けは梱包から出して付けるだけです。
ですが、ネジ類などは取り外した業者によってまとめて一袋だったりして探すのが一苦労だったりします。

予定では昼までに終わらせる事を目標にしていましたが、目標通りに昼で終わりました。

そしてキッチンパネルの施工になるのですが、なにせこのパネルが鉄板ホーロー引きなので、出来るだけ切る事は避けたいんです。
切る回数を減らすには、割付が重要でかなり悩んでしまいました。30分のロスです。

割付が済み、カットし防錆塗料を塗ります。塗料はキッチンパネル専用となってますがシステムバスの壁の切断面にも塗ります。要はホーローパネルの切り口に塗れって事です。
ちなみにこの塗料は、ニッペのジンキーと言う物です。

塗料が乾いたら、裏面にパネル用仮止め両面テープを貼って、ボンドを塗ります。
仮止めテープは250mmピッチで碁盤目状にし開いた部分にボンドをテープより高くなるように流します。
ボンドはアイカのパネル用エコエコボンドです。

後編へ